ブログタイトルのお話と時々英語の勉強。と、広告がアレですみません。

見にきてくださってありがとうございます!まりです。

 

(アレじゃま)

広告が変なところにあっていつもすみません。ブログ見づらいですよね。自分でもそこに挟まないでって思ってます。

ブログ開設の時に設定から何から全て夫にやってもらったままで直せていないです。はてなブログを勧めてくれたのも夫です(編集部さんへのアピール)。

私がやった事はブログのタイトルと写真を決めた事くらいです。ブログのタイトルは夫もそこそこ気に入ってくれたのでご本人公認です。

 

今回は、そのブログのタイトルについてのお話を。

*英語の勉強の部分だけ見たいと言う方の為にそこだけ付けてます。でもたいした英語は無いです。私、英語喋れないので。

英語の勉強部分は個人的な解釈で書いております。これが正解ということではなくオーストラリアで暮らしてて感じた私の感想です。

 

 

私は週2回カレーを作る専業主婦です。私の夫が週2回カレーを食べたいと言ったからではなくて、「料理が大変なら週2回カレーでも、俺はいいよ。」と言ってくれたから。なので週1回の時がたまにあります。

私達は、主婦が料理を作るのが当然だとは思っていません。私が作ってあげたくて作っていて、私のおままごとに夫が付き合わされています。

 

私は料理を作るのが好きで、キッチンに立っている時間が好きです。だけど人の3倍くらい遅くて、ずっとキッチンに立っている私を見ている彼からしたら、気持ちの良いものじゃないらしい。

私はバセドー病になり、家事をするのも何をするのも辛かった時期がありました。それなのに、「料理をしたい」、「せめて料理だけはしなくちゃ」、「取り柄のない私から料理をとったら彼に何もしてあげられる事がない」と、他の誰でもなく自分で自分を責めて、好きな料理をする事さえ辛かったです。

そんな状態で、人の3倍長くキッチンに立ち続ける私に「週2回カレー」を夫からいただきました。そりゃそうなりますよね。

 

スパイスから作るのではなくて、市販のルウを使って作るカレーは特別な料理ではないかもしれませんが、それでも、誰かのレシピを見た訳じゃない、箱の裏すら見てない、母を真似て私の感覚で作る御飯。

他の人が食べたら何の特別感もないけど、「カレーだー!」と笑顔を見せてくれる親、「明日の分もまだある?」と嬉しそうに言ってくれるきょうだい、私の為に凄く喜んでくれる優しい夫。家族を喜ばせる事ができる、私の得意料理です。

飴色玉ねぎより、豚の生姜焼きに入ってる玉ねぎくらい形が残ってる方がみんな美味しそうに食べてくれる、そんな普通の家庭のカレー。

 

灰汁取りすらしてないです。何故なら「カレーは灰汁取らない」と言う母独自のルールを私は受け継いでいるからです。牛肉はさすがに灰汁取ると思いますが、オージービーフって現地でもそんなに安くもないのであまりカレーに入れてないです。COSTCOで買えた時は入れます。

●COSTCOって、英語では「コスコ」みたいに言ってます。コスコって言ってる人を笑って訂正すると恥ずかしい思いするかもしれないので敢えてお伝えしてます。

英語でTってあまり発音されなかったり無視されたりする存在なんですけど、夫がアドバイスしてくれてわかりやすかったのが「日本語のちっちゃい『っ』みたいなもんだ」ってイメージです。例えば「まったく」が「まつたく」って聞こえる感じ。前後の文脈があれば理解できる喋り方。

 

我が家のカレールウはジャワカレー業務用です。夫が大好きなので。(ハウス食品さんへのアピール)

f:id:syu-2curry:20220201150551j:plain

f:id:syu-2curry:20220201150650j:plain

何書いてあるかわからないけどメイドインジャパンはわかる。日本の物と味は同じなんですかね?

こちらの飲食店でも使っていると聞いて、本当の業務用じゃん、ご家庭でレストランの味じゃん、って思いました。これは本当に美味しいです。

 

でっかい塊のルウを使う分カットしなきゃいけないんですけど、乾いたまな板を使ったら確実に汚れるので、洗って乾かした牛乳パックをまな板代わりにして切ってます。

私の作るカレーの隠し味は、砂糖とだしの素(各小さじ1)と醤油とウスターソース(各大さじ半分くらい)です。3〜4人前の分量で。

 

ウスターソースって英語で通じないみたいです。ウォ スタ シャ ソース みたいな発音らしいです。ウォにアクセントなのかな。読みやすいように間を開けて書いてありますが一気に言ってくださいね。英語って言葉を伸ばさずに短く喋るとそれっぽく聞こえるって、ニック先生(私の大好きな英会話YouTubeチャンネル)が仰ってました。インターネットは「イナネッ()」みたいな。

 

だしの素を入れる理由は、2日目にカレーうどんにする時にだしの素(と、みりん)を入れたらめちゃくちゃ美味しかったので。

あと、蕎麦屋のカレーが美味しいと聞いた事があったので。こっちが最初の知識。

前はツナ缶入れてたんですけど、ツナ缶もタダじゃないので代用のつもりで今はだしの素に落ち着いてます。だしの素もタダじゃないけど業務用の大容量を常備しているので。

 

 

気付いたらカレーの話になってしまってますが、こちらは主に漫画ブログです。でも今回は漫画はひとつもないです。

 

文だけでブログを書くと脱線したまま突き進もうとする(方向音痴にありがちなやつ)ので漫画を挟んでなんとかやってきたんですが、今後は時々文だけでも更新していこうと思っております。最初はまとまっていないでしょうが、やっていったら上手くなると信じて。

出来ない理由を探すな。

以前夫に言われた言葉。子供ができたら家訓にでもしようか。

 

広告の問題については、もうしばらくお待ちください。自分で調べてやらなきゃ成長すらできないんですけど、私にしたらマジック見てるみたいに意味不明で、まず理解してからじゃないと不安で検索したりしてあれやこれやで、結果振り出しに戻ってる状況です。結果だけ見たら何もしていないのと同じ。夫に助けてもらおうかと思ってます。(家訓はどーした)

 

 

話が変わりまして、流行病のお話をしますね。

ご存知でしょうが英語で言うとCOVID19やコロナヴァイオレス。ァはあまり意識せず、レは若干ルっぽい感じ。たぶん。

 

感染者が増えに増えて、みんな隔離対象になって自宅から出られなくなって、外に出て働く人がどんどん減っていくという状況でした。

ゾンビ映画みたいに周りがどんどん感染してて恐かったんですけど、そんな事より大変なのが出社して働く人ですよね。

自分も気をつけなきゃいけないのに、人がいないから出社して会社や仕事がまわるようにしなきゃいけないし、いない人達の分やらなきゃいけない事が増える中で自分も感染してる場合じゃない。

 

例えばスーパーマーケットでは、配送や加工等で働く方が隔離されまくって品物がお店にない状況でした。

そんな状況をオジーの皆さんが放っておく訳もなく、隔離期間を短縮したり、特にエッセンシャルワーカーに対してはいろいろ変更されてました。

とは言っても休みたい人は休み、周りへの影響考えて休まざるを得なかったり、感染してても出勤せざるを得なかったり、色々あるとは思います。

 

英語でスーパーマーケットはスーパーだけでは通じません。そして、「グロッサリー ストアー」って言ったりもします。日本食料品店をお探しの時は「Asian supermarket(またはgrocery)」もしくは「Japanese grocery store」で通じると思います。発音しやすい方を使ってください。店名わからなくても何とかなる。

「エッセンシャルワーカー」って日本で最近聞くようになりましたよね。皆の生活に必要不可欠な大事なお仕事をされてる方々の事です。私も初めて聞いた時はシャンプーが思い浮かびました(花王)。提供か。

 

個人的には、働き手不足はまだまだ落ち着いてない様に感じていますが、感染者が徐々に減ってきて、もうピークを越えたように見受けられます。

日本はこれから、もしかしたら既にそんな状況かと思います。

日々変わる情報を常に確認し、感染者が多い場所や人が集まる場所には可能な限り行かない様にして、マスク手洗いをして除菌シートを手に持って(乾くけど)、咳が聞こえたら息止めてその場からなるべく離れたり、出来る事をやっていきましょう。

 

つらいのはイヤじゃないですか。逃げ切ってください。この場合、逃げるは恥でもないけど体が無事なら役にも立つ。病気にならなくて済むのなら、ならない方がいいです。バセドー病つらかったです。ワクチンの副作用の方が100倍楽でした。(頭痛が起きる前に痛み止め飲んで、ちょっと頭痛いくらいで治りました。)

英語は関係ない、オーストラリアの痛み止め情報ですが、Panadol (パナドール)がおすすめです。手術の後でも病室で処方された信頼できるものです。効きすぎるのが心配な方は1錠、歯が痛くてずーっと騒いでいる私の夫の様な状況でしたら2錠で。

 

夫は普段よく喋ってるんですが、熱が出るとつら過ぎてさらに大騒ぎします。「休め。そして休ませて。」と私は心の中で思ってました。(そして世界中に心の中を晒しました。)

 

ベリー ロング タイム 語ってきましたが、私は日常生活で全然喋らないので1ヶ月分くらい語った気分です。話のネタも使ってしまったので、今後このブログの荒れっぷりをお楽しみいただけたら幸いです。

もっと短く楽しみたい時はTwitterもやってますのでそちらも覗いてやってください。くだらなくてサクッと読み終えると思います(自主的に)。

 

週2でカレーと言う夫の妻@jagaimonashide

↑リンク貼れてないので押しても無駄です。ごめんなさい。

 

うちのカレー、じゃがいもなしなんです。昔夫がカレーを冷凍したらじゃがいもが美味しくなかったからイヤなんだそうです。私はカレーを冷凍しないし、あってもいいと言ってくれてるんですけど。

はてなのidの[syu-2curry ]についてなんですが、スペルが間違っているんですけど、週2という言葉がそもそも日本語なので、わざとという事でよろしくお願いいたします。

 

ではまた。

 

メールの最後につけるやつ

Kind regards

Mari

 

 

前回の記事はこちら

syu-2curry.hatenablog.com